新刊「八神さんと瀬田くんと三奈」のダウンロード販売について
先日、コミティア116にて新刊「八神さんと瀬田くんと三奈」を
出しました。今回はそのお話。
先に言ってしまうと今回の新刊をダウンロード販売しようと
考えています。
以下、その理由や背景などを書いてみました。
結構長いので、興味のある人は読んで下さい(^^;)。
*********************************
毎回コミティアにはブログで公開中の「おでこのひでこさん」
シリーズの本を出しています。そして一冊読み切り(完結)で
作ってきましたが、今回の「八神さん~」は今までとテイストが
違う、いわゆる連作のスタイルになりました。話もこの一冊で
終わらず、つづく形になっています。
位置的には本編のサブストーリーみたいなものでしょうか。
新刊を読んでなくてもブログ版ひでこさんは読める。
でも、ブログ版とはまた違うひでこさんも読んでほしい。
しかし無償で配信する事は出来ない。
(先日コミティアで販売したのですから当然ですね)
そこで考えたのが冒頭の「ダウンロード販売」です。
不安要素は挙げたらキリがありませんが、作り手として
ひでこさんが好きな人に読んでほしいから、読める
選択肢を増やしたいという単純な思いが動機です。
新刊を制作中は作業時間をとられ、ブログ版の更新は
どうしても止まってしまいます。
なのでその更新が止まっていた間、自分は何を描いて、
どういう本を作っていたのかをイベントに来れなかった方にも
知って欲しいし、それを読める選択肢を用意するという
のは(実際それを選ぶかは勿論別にして)作り手として
決しておかしな事ではないと考えています。
(コミティアで出している本が「ひでこさん」とは関係ない
また別の作品ならば話は違ってきますが)
そんな訳で「八神さん~」は電子書籍としての販売を
検討しています。しかし電子書籍の配信サイトは沢山あり、
どれがいいのか調べているところです。試みとしても
初めてなので、まだ手探り状態です。
でも、近いうちに行う予定です。
以上、もしご意見などありましたらお聞かせ下さい。
それでは、また。
出しました。今回はそのお話。
先に言ってしまうと今回の新刊をダウンロード販売しようと
考えています。
以下、その理由や背景などを書いてみました。
結構長いので、興味のある人は読んで下さい(^^;)。
*********************************
毎回コミティアにはブログで公開中の「おでこのひでこさん」
シリーズの本を出しています。そして一冊読み切り(完結)で
作ってきましたが、今回の「八神さん~」は今までとテイストが
違う、いわゆる連作のスタイルになりました。話もこの一冊で
終わらず、つづく形になっています。
位置的には本編のサブストーリーみたいなものでしょうか。
新刊を読んでなくてもブログ版ひでこさんは読める。
でも、ブログ版とはまた違うひでこさんも読んでほしい。
しかし無償で配信する事は出来ない。
(先日コミティアで販売したのですから当然ですね)
そこで考えたのが冒頭の「ダウンロード販売」です。
不安要素は挙げたらキリがありませんが、作り手として
ひでこさんが好きな人に読んでほしいから、読める
選択肢を増やしたいという単純な思いが動機です。
新刊を制作中は作業時間をとられ、ブログ版の更新は
どうしても止まってしまいます。
なのでその更新が止まっていた間、自分は何を描いて、
どういう本を作っていたのかをイベントに来れなかった方にも
知って欲しいし、それを読める選択肢を用意するという
のは(実際それを選ぶかは勿論別にして)作り手として
決しておかしな事ではないと考えています。
(コミティアで出している本が「ひでこさん」とは関係ない
また別の作品ならば話は違ってきますが)
そんな訳で「八神さん~」は電子書籍としての販売を
検討しています。しかし電子書籍の配信サイトは沢山あり、
どれがいいのか調べているところです。試みとしても
初めてなので、まだ手探り状態です。
でも、近いうちに行う予定です。
以上、もしご意見などありましたらお聞かせ下さい。
それでは、また。
この記事へのコメント